沿革史
1 学区の概要
金屋地区は荒川左岸に開けた沖積平野に立地している。古代から荒川保の名前で朝廷に酒を献上した地域として伝えられる。荒川水運で栄え,江戸時代には陣屋が置かれた。
面積13.6kuに11集落があり,米沢街道の起点となった海老江や用水で農地が潤った長政,荒川の漁労に従事する人の多かった鳥屋・大津など,それぞれ歴史的に特徴ある地域で構成されている。チューリップやクロッカスの球根栽培が盛んである。
地域の人達は協調性に富み,教育に対する関心が高く,学校の教育活動に協力を惜しまない。
2 学校の沿革
1872年 (明治5年) 仮開学 第6大学区第8中学区公立20番小学 擇善社
1874年 (明治7年) 本開学 男107名 女11名 計118名
1875年 (明治8年) 本校金屋校(仮修舎) 分校下鍛冶屋校,荒島校,分場名割校
1876年 (明治9年) 第6大学区第8中学区第19番小学 公立小学校
1877年(明治10年) 各分校独立
1880年(明治13年) 公立金屋小学校
1887年(明治20年) 村立尋常科金屋小学校,村立簡易科名割小学校
1890年(明治23年) 組合立尋常科金屋小学校
1892年(明治25年) 村立金屋尋常小学校
1896年(明治29年) 村立金屋尋常高等小学校
1909年(明治42年) 金屋村金屋尋常高等小学校現在地に改築,尋常科323名,高等科35名
1923年(大正12年) 大津,南保内尋常小学校を廃し合併,南保内分教場を置く
1940年(昭和15年) 校歌制定並びに校旗樹立式
1941年(昭和16年) 金屋国民学校と改称
1947年(昭和22年) 学制改革により金屋村立金屋小学校と改称
1953年(昭和28年) 南保内分教場を名割分校と改称
1954年(昭和29年) 保内村と2カ村合併により荒川町となり,荒川町立金屋小学校と改称
1961年(昭和36年) 給食開始
1964年(昭和39年) 創立90周年記念式典,プール竣工式
1965年(昭和40年) 名割分校閉校
1966年(昭和41年) 郡市小学校教育研究協議会指定,理科教育研究会
1969年(昭和44年) 県小学校教育研究会指定,理科教育研究発表会
1970年(昭和45年) 学研教育賞受賞(書写教育)
1972年(昭和47年) 創立100周年を記念して,カラーTV,VTR,放送設備一式を設置
1972年(昭和47年) 県小学校教育研究会指定体育科教育研究発表会(於保内小学校)授業発表
1973年(昭和48年) ソニー理科教育振興賞優良校受賞
1974年(昭和49年) 創立100周年記念日(この年各種記念行事を行う)
1977年(昭和52年) 新校舎完成
1979年(昭和54年) 郡市視聴覚教育研究大会会場
1983年(昭和58年) 下越ミニバスケット選手権中条大会で男子優勝
1983年(昭和58年) 体育館にステージ増築
1983年(昭和58年) 第30回郡市PTA研究大会会場となる
1983年(昭和58年) ミニバスケットボール郡市大会で男女とも優勝
1986年(昭和61年) 北信越ミニバスケットボール大会で男子優勝(於金沢市)
1988年(昭和63年) 全国ミニバスケットボール大会で男子ベスト16(於国立代々木競技場)
1989年 (平成元年) 全国ミニバスケットボール大会で男子ベスト16(於国立代々木競技場)
1989年 (平成元年) ミニバスケットボール東北大会で男子優秀チーム賞を獲得(於仙台市)
1990年 (平成2年) ミニバスケットボール東北大会で男子優勝(於仙台市)
1991年 (平成3年) ミニバスケットボール北信越大会で男子優勝(於新潟市)
1991年 (平成3年) 全国ミニバスケットボール大会で男子準優勝(於国立代々木競技場)
1991年 (平成3年) 郡市道徳研修会
1991年 (平成3年) 全校一斉クリーン作戦
1991年 (平成3年) 町教育功労表彰(ミニバス全国準優勝に対して)
1992年 (平成4年) フッ素洗口開始
1992年 (平成4年) 観劇(経費 全額町費)
1992年 (平成4年) 特別活動研究中間発表会
1993年 (平成5年) 屋上フェンス全面改修
1993年 (平成5年) 県小教研指定特別活動研究発表会
1993年 (平成5年) コンピュータ設置(2台)
1994年 (平成6年) 創立120周年記念式・記念御輿大会・記念給食会を行う
1994年 (平成6年) 創立120周年記念展覧会・器楽合奏・バザー
1995年 (平成7年) 下越ミニバスケットボール大会男子優勝
1995年 (平成7年) 北群馬教育研究所 16名 学校視察
1995年 (平成7年) いきいきスクール大凧(三畳)作成と凧揚げ大会
1996年 (平成8年) 第7回北関東信越ミニバス大会 女子3位(於高崎市)
1996年 (平成8年) いきいきスクール凧揚げ大会
1996年 (平成8年) 郡市視聴覚研究大会
1997年 (平成9年) 学力向上授業交流会
1998年(平成10年) 学習フェスティバル
1998年(平成10年) 青空教室(荒川河原)
1999年(平成11年) 郡市小教研指定研究会(体験的総合活動)
2001年(平成13年) 中学校区単位下越指導主事学校訪問
2002年(平成14年) 「楷の木」をグラウンドわきに植樹
2002年(平成14年) 校舎外壁全面改修
2003年(平成15年) 校舎階段補修工事 グラウンド改修工事
2003年(平成15年) 道徳研修発表会
2004年(平成16年) 創立130周年記念大運動会
2004年(平成16年) 創立130周年記念文化祭・記念式典・記念コンサート]
2006年(平成18年) 金屋小学校「特色ある教育実践校・優良賞」受賞
2007年(平成19年) 学力向上拠点形成事業研究発表会
2009年(平成21年) 体育館竣工式
2009年(平成21年) 村上市小教研指定研究会(算数科学習指導)
2010年(平成22年) 東北電力主催スクールコンサート
2010年(平成22年) 校舎耐震化・大規模改修工事(トイレ、玄関、ファンヒーター、照明等)
2010年(平成22年) 「新潟県よい歯の学校・園運動」優秀校の受賞
2011年(平成23年) 新潟県警察音楽隊による音楽鑑賞会
2011年(平成23年) 村上市総合防災訓練・津波対応避難訓練実施
2012年(平成24年) 収穫フェスティバル・祖父母教室
2013年(平成25年) 山田文庫創設
2014年(平成26年) 創立140周年記念大運動会
2014年(平成26年) 創立140周年記念植樹(桜の木7本…金屋地区商工会寄贈)
2014年(平成26年) 創立140周年記念文化祭・祝う会
収穫フェスティバル・新潟県警音楽隊による記念演奏会
2015年(平成26年) PTA講演会「未来へ語り継ぐ震災への思い」荒川地区研との共催事業
語り部 宮城県石巻 佐藤 麻紀 様
2019年(平成30年)CS準備委員会設立
2019年 (令和元年)普通教室エアコン設置
2020年 (令和2年)地域共同本部 文部科学大臣賞受賞
2020年 (令和2年)GIGAスクール構想による一人1台端末整備
2022年 (令和4年)郡市小教研指定ICT活用研究発表会
2023年 (令和5年)給食用エレベータ改修工事
2024年 (令和6年)創立150周年記念大運動会・記念文化祭・記念式典